日本で一番盛り上がる川崎ハロウィン。
今年初めて川崎ハロウィンに子供と一緒に行こうと思っているけどハロウィンパレードに参加しなくても仮装してもいいのでしょうか?また、パレードに参加しなくても楽しめるのでしょうか?
川崎ハロウィンは国内最大級のハロウィンイベントだけあってパレードの他にも楽しいイベントがありますので、イベント情報や更衣室の場所など事前にチェックしておきましょう。
川崎ハロウィンのパレードに不参加でも仮装していい?
川崎ハロウィンのパレードに参加したかったけど受付が終了していたり、パレードまではいいかなという方もいらっしゃると思います。
カワサキハロウィンには行ってみたいけどパレードに参加しなくても仮装してもいいのか気になりますよね。
ハロウィン・パレードは、JR川崎駅前の新川通り→平和通り→市役所通り→駅前京急線高架下通りを練り歩きます。
道路の左右には見物人がずーっと並んで見ています。ほとんどの人は私服で観覧していますが、パレードに参加しない人でも仮装して見ている人もいます。メイン会場がラ チッタ デッラなので仮装した人がたくさん集まります。
親子で仮装している方もいますし、子供だけ仮装して親は帽子とマントだけの方や私服の方もいますので、パレードに参加しなくても仮装して行きましょう。
川崎ハロウィンのパレードに不参加でも楽しめる?
川崎ハロウィンはハロウィン・パレードが有名ですが、川崎駅周辺では様々なイベントが開催されます。子供と一緒に参加できるイベントもありますのでチェックしてみて下さい。
- キッズ・パレード
【日時】10月28日(土)
1回目は12:00~
2回目は13:30~
3回目は15:00~
【コース】
銀座街→銀柳街→ラ チッタ デッラ
子供と一緒にキッズパレードを見てハロウィン気分を盛り上げるのも良いですね♪ - ハロウィン体験コーナー
【日時】10月28日(土)・10月29日(日) 11:00~18:00
【会場】ラチッタデッラ内にある特設ブース
ジャック・オー・ランタン手作り教室・・・1回1000円で先着30名なのでなくなり次第終了します。早めにいきましょう。
フェイスペインティング・・・ワンポイントで500円。
特殊メイク体験コーナー・・・500円~リアルな傷跡などメイクしてもらえます。
ネオンペイント・・・ボディ、フェイス(ワンポイント)500円。 - カワハロ仮装写真コンテスト
Instagramに仮装した写真を投稿してグランプリに選ばれるとグアムペア旅行(2泊3日)がプレゼントされます。
『#カワハロ』『#KAWAHallo』をつけてInstagramに仮装写真を投稿してください。
【投稿期間】
10月28日(土)10月29日(日)
カワサキハロウィン開催地域以外で撮影した写真や、イベント開催日以外や時間外に投稿された写真だと審査の対象外になってしまうので気をつけてください。詳しくは、川崎ハロウィンの公式ホームページをご覧ください。
川崎駅前の商業施設や商店街では、10/1~10/31の期間中カワハロ・フェアを開催しています。
飲食店ではハロウィン限定のメニューやサービスをしています。
また、10/28.29.31の3日間に仮装してお店に行くと仮装来場者特典が受けられます。
そのほかにも、10/28.29の2日間に小学生以下の仮装している子供はお店で「トリック・オア・トリート!」と言うとお菓子がゲットできます。
フェア参加店舗には見印が付いているので確認してみて下さいね。
川崎ハロウィンで仮装するのに更衣室はある?
遠くから川崎ハロウィンに行く人にとっては仮装した格好で電車に乗るのは周りの目もありますし、ちょっと抵抗があると思います(^^; 出来ればなるべく会場の近くで着替えたいですよね。
JR川崎駅南の新川通り沿いにあるネットカフェ DiCE 川崎チネチッタ通店は、2017年10月29日の日曜日に店内を更衣室とクロークとして開放するそうです。
3フロアあって4階は受付とクロークになり、5階と6階は更衣室になります。
2016年からクロークとして開放していて300名と多くの仮装者が利用しました。
今年はたくさんの方に利用してもらえるようにと更衣室とクロークスペースを増やしたそうです。更衣室の使用だけでなくイベント中の休憩所としても利用できるそうです。
川崎ハロウィンのまとめ
川崎ハロウィンはパレード以外にも上記で紹介した子供も楽しめるイベントがあります。仮装して行くと特典を受けられるサービスもありますので是非、親子で仮装して行ってみて下さい(^^)/☆