and everything

日々の暮らしの気になるをクリアに

育児

ストローマグはいつまで使うの?次はどんな水筒がいい?

投稿日:2017年5月8日 更新日:

子供も大きくなりそろそろストローマグから水筒に変えた方がいいのか?ストローマグはいつまで使えるのか気になりますよね。
この記事ではストローマグから水筒への替え時、水筒の種類や特徴について書いていますので購入前の参考にしてくださいね。

ストローマグはいつまで使うの?

1歳前からストローの練習をしはじめストローが使えるようになるとストローマグを愛用する人は多いです。
ストローマグは子供がひっくり返しても中身がこぼれないですし、ストローが使えるようになったら自分で自由に飲んでくれるので便利ですよね。

でも、ストローマグはいつまで使うのか、何歳から水筒を使うのが一般的なのか?気になりますよね。

一般的に水筒に切り替える時期は2歳頃です。
ですが、各家庭の事情によっていつまで使うかは様々です。コップで飲める4歳でもちょっとした外出時にストローマグはちょうどいいサイズなので持っていくという人もいれば、コップ飲みが出来るようになった1歳から使わなくなったという人もいます。

ストローマグは部品を分解して洗わないといけないのでめんどくさいですよね。その作業が嫌でストローマグを使わなくなる人も多いです。

2歳になるとお茶や水をよく飲むからたくさん入る水筒を購入する人が多いです。

ストローマグの次はどんな水筒がいい?

2歳になるとストローマグから水筒に切り替える人は多いです。
ですが、ストローマグの次に使う水筒はどれがいいのか迷いますよね。
プラスチック製、ステンレス製の水筒。飲み口のユニットも色々タイプがあります。

水筒の種類

  • サイズ
    色々なサイズがありますが幼児が使うには600mlだとそんなに飲まないしデカいので、300ml~400mlが最適です。
  • 材質
    プラスチック製なら軽くて子供も持ちやすいです。値段は安いですが落とすと割れやすいです。夏場は長時間持ち運ぶのには向いていないので、冬場やちょっとしたお出かけに最適です。
    ステンレス製はけっこう重たいです。
    子供が持つにしても、お母さんのカバンに入れて持ち運ぶにしても大変です。
    最近では軽量タイプも出ています。保温保冷に優れています。
  • 飲み口
    コップタイプは、飲み物の逆流などしないので衛生的にいいです。コップで飲むのが上手な子だったらコップタイプがいいですね。

    ストロータイプは、水筒を倒してしまってもこぼれないので水筒デビューにいいです。
    コップの飲み物をよくこぼすならストロータイプがいいです。こぼれにくいので車の中など乗り物に乗るときのお出かけに最適です。

    直飲みタイプ(ダイレクト)は、ストローマグからのコップトレーニングにも向いています。
    慣れないうちは傾け加減が分からないのでドバっと出てしまう危険もあります。
    ですが、直飲みタイプは手入れがラクです。

    コップと直飲みの両方が付いている2WAYの水筒もあります。

飲み口は今のお子さんにあったタイプを選ぶのがいいです。
夏場にも安心のステンレス製がおすすめです。プラスチック製よりは重たくなりますが幼児であれば300ml~400mlの水筒で十分です。

幼稚園入園までに少しずつ飲み物の量を増やしながら一人で持てるように練習しておくといいです。

3歳になると幼稚園でコップの水筒が必要になります。幼稚園に入園するまでにコップに注ぐことに慣れさせるという事も考えてコップの水筒でもいいですね。

ストロータイプや直飲みタイプ(ダイレクト)は少なくとも口に着いた飲み物が水筒内に戻ってしまいます。
細菌が飲み物の中で繁殖してしまい夏場は危険です。なので、保冷機能のあるステンレス製が安心です。

衛生面で一番安全なのはコップタイプです。
コップと直飲み両方が付いている2WAYタイプを購入して、食事をしない外出時は直飲みで、ピクニックなどの時はコップにするなど場合によって使い分けるといいですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水筒 子供 直飲み コップ飲み 2WAY ステンレスボトル 470ml SKDC…
価格:2570円(税込、送料無料) (2017/12/19時点)

余談ですが、ペットボトル用ストローも便利です。
ペットボトルの飲み口に取り付けるタイプで取り付けも簡単で、コンパクトで持ち運びに最適です。今では100均にも売っていて種類もたくさんありますね。250ml用や500ml用、チューブをつなげば500ml用にもなるペットボトル用ストローもあります。

子供がのどが乾いたときに自動販売機やコンビニでペットボトルのお茶を買って取り付けるという感じです。
洗うのもストローだけなのでラクですね。

ストローマグはいつまで使うの?次はどんな水筒がいい?のまとめ

どの水筒にするか決めかねているならペットボトル用ストローをしばらく使いながらどの水筒にするかよく考えて購入してもいいですね。

-育児
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ビニールプールの水と空気の抜き方!簡単に早く抜く方法を紹介

  子供がビニールプールで楽しそうに水遊びしてくれるのは嬉しいものです。暑いし毎日ビニールプールで遊ばせてあげたいけど後片付けって大変ですよね... 我が家のビニールプールは底に排水の穴がな …

赤ちゃんをビニールプールで遊ばせるのはいつから?時間や水温は?

  外に出るのも暑いし、家にいても暑い...(;´・ω・) 赤ちゃんをビニールプールで水遊びさせてあげたいけど、0歳ではまだ早いかな?時間帯はいつがいいのかな?など、初めてだと疑問がいろいろ …

幼稚園の名前つけはどこまで書いて場所はどこ ペンとテプラは便利!

幼稚園の入園準備で悩むのが「名前つけ」。初めてのことなので持ち物のどこまで書けばいいのか、書く場所はどこがいいのか分からないですよね。 この記事では、名前つけはどこまで書くのか、記入する場所、名前つけ …

イヤイヤ期はなぜ起こるのか 対応の仕方は?いつまで続くの?

毎日起こるイヤイヤに可愛い我が子でもウンザリ。どうしたらいいのか困り果ててしまいますよね。 イヤイヤ期に悩んでいるママ達に少しでも余裕が持てるように子どものイヤイヤの理由や、対応の仕方を紹介しています …

赤ちゃんのあせもは小児科?皮膚科?原因とホームケアで治す

赤ちゃん特有のムチムチした腕や足ってかわいいですよね。でも、夏になるとあせもになりやっかいなんです。 あせもはこまめにケアしてあげれば治るものです。あせもが出来る原因を知ってしっかりホームケアをしてあ …